
今すぐ転職する気はないけど、情報収集したい…
どの看護師転職サイトがいいかな?
『看護師転職サイト』と検索すると多くのサイトが出てきて、結局どこに登録したらよいのかわからないという方も多いのではないでしょうか。
転職サイトは、目的によって選び方が違います。
転職活動が面倒な方に向けて、『転職サイトの電話ストレス』を減らすための
オススメ複数登録3選もご紹介。
大切なのは転職そのものではなく、転職活動を始めることです。
なぜなら、今すぐ行動することで、あなたの逃げ道を作ることができるから。

辞めたいな、
という気持ちは心のSOSサインです。
どうか無視しないでください。
私が転職活動だけでもオススメしている理由は、逃げ道があることで、選択肢が増えるからです。
↑後回しにし続けたせいで、同期との差が開いてしまった体験談が読めます。
今日行動したら、明日は今より絶対いい日が待っています。
そのために、転職活動を考え始めたら、第一歩として
気になる看護師転職サイトに無料登録することをオススメします。
\私がオススメする1社/
/ 登録簡単60秒 \

看護師転職サイト大手8選比較

有名どころの看護師転職サイト8つを比較したものがこちらです
\登録~利用まで完全無料/
公式サイト | イチオシポイント | 公開求人数 | 非公開求人 | 対応エリア |
![]() 看護roo! | サポートの質が高い 求人の質が高い 20~30代に人気が高い | 約56,000件 | あり | 全国 |
![]()
| 地方も担当制で強い 非公開求人数最大規模 | 約70,000件 | あり | 全国 |
![]() ![]() 【ナースではたらこ】 | 逆指名求人あり ブランクありに強い | 約95,000件 | あり | 全国 |
![]() レバウェル看護(旧 看護のお仕事) | 内部事情に詳しい 情報収集だけもOK | 約138,000件 | あり | 全国 |
![]() ジョブメドレー | 電話連絡なし 勤続支援金あり | 約32,000件 | なし | 全国 |
![]() MC─ナースネット | バイトや派遣の一強 コロナバイト紹介あり | 約20,000件 | あり | 全国 |
![]() マイナビ看護師TOP | 美容、治験、企業あり 20~30代に人気 | 約60,000件 | あり | 全国 |
![]() 【看護のお仕事派遣】 | 関東・関西・東海特化 高時給の派遣紹介 | 約11,000件 | あり | 関東 関西 東海 |
▲気になる公式サイトをタップすると登録することができます▲
この中から選べば間違いありませんが、さらにおすすめを厳選した3選は次へ。
看護師転職サイトおすすめ3選

各特徴を比較した結果、おすすめ厳選3つはこのような結果になりました。
特徴ごとに、様々なサービスを無料で受けることができて効率がよいので、看護師なら積極的に利用することをおすすめします。

詳しく解説していきますね!
看護roo!

おすすめポイント
面接対策から同行まで手厚くサポート
10年以上の転職サポート実績あり
転職ガイドブック(冊子)プレゼント
利用者の満足度96,3%と圧倒的に高い
完全無料
『看護roo!』は東証プライム市場が運営しており、総合看護師サイトとしても有名。
看護学生や新人看護師時代、お昼休みに「午後まで調べておかなきゃ…」とスマホで検索した看護知識が載っているサイトは、高確率で『看護roo!』公式サイトであったはずです。
悩める看護師たちの強い味方である『看護roo!』は、転職の際にも強い味方になってくれます!
一人では不安な面接対策や履歴書添削、勤務条件の交渉まで、すべてサポートしてくれるので安心。
転職サポートの形式は電話、LINE、メールなど好きな方法を選べるので、忙しい看護師でも転職活動を進めることができますね。
担当者のレスポンスが早いので、スピーディな転職が可能。

今の職場を早く辞めたいけど、転職に失敗するのが怖い…
こんな方に『看護roo!』がおすすめです。

一人で転職活動をすることに不安のある方に向いていますよ!

\転職初めてでも安心!徹底サポート/
/ 登録簡単60秒 \
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)

おすすめポイント
公開求人数最多
インタビューありの看護師求人情報
情報収集だけでもOK
面接対策など安心のサポート
完全無料
『レバウェル看護(旧 看護のお仕事)』は看護師転職サイト最大手のひとつで、紹介案件の質がよいことで人気。
新人から復職ママまで幅広い年齢層をカバーしており、忙しい看護師の生活スタイルに合わせてLINEやメールなど、スキマ時間を活用した転職活動を推しています。
もちろん電話での相談もOK。
求人数を見比べるために、とりあえず登録しておきたい転職サイトです。

マイペースに情報収集がしたくて、不安な時には相談もしたいという方にピッタリです!

\サポートと情報収集どっちも!/
/ 登録簡単60秒 \
ナース人材バンク

おすすめポイント
年間利用者数10万人以上
非公開求人を含めた求人数最多
地域担当制で地方転職にも強い
勤務条件の交渉など代理してくれる
完全無料
『ナース人材バンク』は東証プライム市場上場の株式会社エス・エム・エスが運営する、老舗の人気転職サイトです。
公式で「今は情報収集したい」という選択ができて、登録をすると非公開求人を含めた約20万件の求人から情報収集することができます。
そして地方の看護師にとって嬉しい点は、地域担当制があり地方でも担当のアドバイザーが詳しい、求人も多いこと。
「以前看護師転職サイトを使ってみたけど、地方の求人は少なかった…」とがっかりしたことがある方も多いはず。
『ナース人材バンク』ならハローワークの求人取り扱いもあるので、好条件の求人を見逃すことがなくなりますよ。

情報収集だけではもったいないくらいですが、たくさん求人を見てみたい方向けです!

\求人数最多!地方転職ならここ/
/ 登録簡単60秒 \
看護師転職サイトの複数登録おすすめ組み合わせ

看護師が転職サイトを利用する時には2~3サイト併用すると効果的です。
なぜなら、転職サイトごとに特徴が異なるからですね。

でも、登録したら電話の嵐になるんじゃ…。
忙しいからそんなに時間取れないよ

電話が多いとストレスですよね。
安心してください!バランスを考えて登録すると電話ラッシュを避けられます♪
バランスを重視すると以下の組み合わせが効率よいことがわかりました。
→ サポートが充実している
電話とLINEメインにする
②レバウェル看護(旧 看護のお仕事)(ナース人材バンクでもOK)
→ 求人数が多く情報収集できる
LINEをメインにして必要時電話
→ 電話なしで利用できる求人サイト
好きな時にスマホだけで情報収集
応募したい求人があればここから!

ジョブメドレーって求人数が少なかったような?
どうしておすすめなの?

ジョブメドレーだけのいいところがあるんですよ!
ジョブメドレー 看護師

おすすめポイント
勤続支援金あり
電話なしのサーチ型求人サイト
スカウト機能あり内定率を上げられる
完全無料
『ジョブメドレー 看護師』は、医療介護福祉の求人を取り扱うジョブメドレーが運営する看護師特化の求人サイト。
サーチ型の求人サイトなのでしつこい電話など一切なし。
大きな特徴として、登録をしてから求人に応募すると、60日以上勤務した場合に「勤続支援金」が支給されます。
気になる支給額は、パートなら約10,000~15,000円、常勤なら約24,000~50,000円程。(正看護師、准看護師の資格等で変動あり)
行きたい職場の求人が出ているなら絶対『ジョブメドレー 看護師』から応募した方がお得です。
ただしエージェント型ではないのでサポートは不十分。転職初心者はサポートを受けられる転職サイトを利用するのがおすすめ。>>看護roo!

自分で求人を探したい方にピッタリ!
勤続支援金をもらうなら、無料登録→応募の手順を忘れないようにしてくださいね!

\登録→求人応募の手順で勤続支援金/
/ 登録簡単60秒 \
【番外編】看護師のバイト・派遣紹介会社2選

看護師の資格を使えば、常勤にこだわらなくてもバイトや派遣で十分に生計を立てられます。
ハローワークなどでは求人を扱っていないことも多く、看護師専門のバイト・派遣を探すなら『MCナースネット』か『看護のお仕事派遣』に登録することが必須。
順番に解説します。
MCナースネット

おすすめポイント
全国25拠点で展開しており地方ニーズにも対応
人気のツアーナース・健診などの派遣案件多数
コロナバイトの紹介あり
給与先払いシステムあり
完全無料
『MCナースネット』は、医師が創立したメディカル・コンシェルジュ運営の派遣・転職サイト。
コロナ関連バイト求人の取り扱いが多く、一気に有名になりました。
全国区対応で、地方でもイベントナースや健診のバイト案件が多数あります。
派遣会社のため、本登録する際には看護師免許のコピー提出などの手続きがあり、支社への訪問か郵送でのやり取りが必要ですよ。
一例として地方だとイベントナース日給12,000円、クリニック時給1,500円、コロナ自宅療養者夜間相談ダイヤル対応業務が日給27,000円などの紹介がありました。

常勤で働く時間がない方に、看護師のバイトはおすすめです!

\地方OK全国対応の看護師バイト求人/
/ 登録簡単60秒 \
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)派遣

おすすめポイント
好条件の非公開求人保有
有給休暇が取れる等の安心の雇用体制
最大時給2500円
専任のコンサルタント付きの地域密着型
完全無料
『レバウェル看護(旧 看護のお仕事)派遣』は、看護のお仕事を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社の派遣特化サービスです。
MCナースネットとの違いとして、こちらは単発のバイト案件はありません。
全国区ではなく関東・関西・東海に特化した高時給の派遣を紹介してもらえる点が強み。
紹介予定派遣の求人が多く、最長6カ月間派遣先で働いた後に正社員になるかどうか見極められるというメリットがありますよ。
合わなければ契約期間で終了することができるので、新しい分野に挑戦してみたい方は、まずは派遣から始めてみてもいいですね。

期間限定ならがんばれそう!という方はぜひ挑戦してみて下さいね

\関東・関西・東海特化!高時給派遣/
/ 登録簡単60秒 \
大事なことは「転職」ではない、「転職活動」だ


転職って、面倒だよ…
本当に辞めたくなった時に始めてもいいよね

NO!
この思考がNOです!!
転職のハードルは高い、それはわかります。
ただ、「転職活動」は今すぐ始めておくべき理由があります。
なぜなら、後回しにすると、現状がつらくなった時には転職活動をする気力すら湧かないから。
- 私が悪いから仕方ない…
- 次のボーナスまで我慢するか…
- 今日もつかれた、だるい、寝よう…
こんな思考にどっぷり漬かります。
何より、仕事が忙しいと、面倒なことはぜーんぶ後回しにしたくなります。
(私も転職サイトに登録する時、重い腰をやっと上げました。たった1分の登録にです。)
登録をしておけば、自分の希望条件で、最新の求人情報がスマホに届きます。
気になった求人をチェックしておくだけでも、
嫌なことがあったときに、
「私には他にも選択肢がある」
と強気な気持ちでいられます。
ストレスで限界が来る前に、逃げ道を用意しておくことで、
結果的に悩みも解決できる場合があります。

私の場合、転職しなくても、異動することで悩みが解決しました。
行動に移せたのは、辞める覚悟があったから!
「辞めても次がある」と保険があるのは本当に強いです!
しかも、転職サイトは無料で使えますからね。
ハローワークやeナースセンターも無料ですが、
- ハローワークは、現地に足を運んで、本格的な転職活動をするのが面倒…
- eナースセンターは、看護部長や師長が支部に入っており、転職している情報が漏れる可能性がある(バレるのだけは絶対に避けたい)
『自宅で求人を検索する』という文化がなかったガラケー時代とは違い、
現代は、自宅でこっそり転職活動できる看護師転職サイトが
1番簡単で理に適っています。
転職エージェントからの電話連絡が嫌で、登録を躊躇する方もいるかもしれませんが、
そんな方には、電話一切なし、マイペースに求人を探せるサーチ型求人サイト
『ジョブメドレー』がオススメです。
『ジョブメドレー』では、
- 電話一切なしで求人を探せる
- スカウト機能があり、募集先からオファーがくる
- 転職成功した際に、条件付きで勤続支援金がもらえる
無料で登録するだけで、この恩恵です。
逃げ道になるのがメリットですが、
もうひとつメンタルに効果的な作用があります。
復職して、「私なんて役に立たない」とネガティブになり、
辞めたくてたまらない時、
「どうかあなたに来てほしいです!」っていうスカウトメールに、励まされます。

本来の目的とは違うかもしれませんが…
自分の看護経験が認められると、嬉しいものです♪
ジョブメドレーはサーチ型求人サイトなので、
エージェントの転職サポートは受けられません。
自分で求人に応募して、企業と直接やり取りする形式です。

転職初心者は、エージェントのサポートを受けた方が効率的です。
面倒なことは全部丸投げできちゃうから!
しっかりと細かい希望を伝えておき、求人の提供を待つなら、
転職エージェント型の『看護roo!』がオススメ。
『看護roo!』では、
- 転職サポートが手厚い
- 知名度が高く利用者数No,1
- 無料プレゼントで転職ガイドブックが自宅に届く

エージェント型の転職サイトは、登録しておいて、
情報収集だけだと伝えてもOKなんです。
人気もあり、全国どこでも対応しているので、悩んだら『看護roo!』と『ジョブメドレー』の2社でも十分OK。
\利用者No,1で安心の転職サポート/
『看護roo!』に登録をすると、初回電話での面談があります。
面倒に感じてしまう方もいるかもしれませんが、
本当に辞めたくなった時、一から始めるのはもっと面倒です。
1分程度の手間でも、
ストレスフルの状態のあなたは、
何か新しい行動をとることが面倒になり、
絶対後回しにしますよ。
登録後、受けられるサービスはかなり充実しています。
- 働き方の提案
- 「非公開求人」提供
- 職場の雰囲気を教えてもらえる
- 求人への応募・面接の日程調整
- 履歴書添削
- 面接対策
- 雇用条件を交渉してくれる
また、電話面談の後はLINEやメールでやり取りすることも可能。

求人はタイミングが命!
今は転職する気がなくても、いい求人にたまたま巡り合えたら、本気で転職を検討してもいいですよね。
忙しい毎日をただ過ごすだけでは、
「つらい」と感じる日々から逃れることはできないのが現実です。
情報が勝手に入ってくる仕組みづくりをしておき、
いつでも辞めるための逃げ道を用意しておきましょう。
\1分で完了/
【結論】迷ったら3つ登録しておく

オススメの看護師転職サイト3選と、複数登録の組み合わせについて紹介しました。
むやみに登録しまくると電話対応で疲弊するので、厳選した中から登録して転職活動を進めてみることをオススメします。

もう一度おさらいしますね♪
\登録~利用まで完全無料/
公式サイト | イチオシポイント | 公開求人数 | 非公開求人 | 対応エリア |
![]() 看護roo! | サポートの質が高い 求人の質が高い 20~30代に人気が高い | 約56,000件 | あり | 全国 |
![]()
| 地方も担当制で強い 非公開求人数最大規模 | 約70,000件 | あり | 全国 |
![]() ![]() 【ナースではたらこ】 | 逆指名求人あり ブランクありに強い | 約95,000件 | あり | 全国 |
![]() 看護のお仕事 | 内部事情に詳しい 情報収集だけもOK | 約138,000件 | あり | 全国 |
![]() ジョブメドレー
| 電話連絡なし 勤続支援金あり | 約32,000件 | なし | 全国 |
![]() MC─ナースネット | バイトや派遣の一強 コロナバイト紹介あり | 約20,000件 | あり | 全国 |
![]() マイナビ看護師TOP | 美容、治験、企業あり 20~30代に人気 | 約60,000件 | あり | 全国 |
![]() 【看護のお仕事派遣】 | 関東・関西・東海特化 高時給の派遣紹介 | 約11,000件 | あり | 関東 関西 東海 |

転職サイトの対応に疲れない、バランス重視の複数登録はコチラ♪
→ サポートが充実している
電話とLINEメインにする
②レバウェル看護(旧 看護のお仕事)(ナース人材バンクでもOK)
→ 求人数が多く情報収集できる
LINEをメインにして必要時電話
→ 電話なしで利用できる求人サイト
好きな時にスマホだけで情報収集
応募したい求人があればここを最優先に
数ある転職サイトの中から、ここを使えば間違いないというところだけをご紹介しました。
転職サイトは登録後から就職後まで完全に無料で利用できるのでご安心ください。

退会したくなったら簡単にできる?
転職サイトを退会したい場合は、
電話やLINEで「退会します」と伝えればOK。
担当者が不明の場合は、
公式サイトのお問い合わせページから退会申請できます。
担当者が合わない方だと、転職への意欲が一気に失われる可能性があるので、
相性のよい転職サイトを見つけて気持ちよく転職活動に励みましょう。

登録は無料、
退会も簡単、
電話が苦手ならジョブメドレーだけでもOK。
これだけ看護師の転職が優遇されている中、
何も行動しないのは本当にもったいないです。
転職活動によって得られる未来

以前までの私は、こんな人物でした。
- 簡単なことすらやらない
- しんどいことは全部後回し
- いつまでも理由をつけて行動しない
仕事上でも、こういう働き方をしていたと思います。
もともとお世辞にも優秀とは言えない、ポンコツ看護師です。
>>ポンコツ看護師が育休後復職して大失敗、師長とのバトル備忘録
仕事が早くて行動力のある同期たち(5人いました)は、
お礼奉公期間から転職活動を進めており、
お礼奉公が終わった3年目に全員辞めていきました。

思えばこの頃から、差がつき始めていました
私は、「辞めたい」が口癖のまま、
何も行動せず、気付けば10年間同じ病院に居続けました。
同期と、10年の間についた差は以下の通り。
同期1人目→育休が1年取れる、時短制度や夜勤免除の好条件病院に転職
同期2人目→他県に引っ越し、再就職して年収100万以上アップ
同期3人目→急性期でキャリアアップ、年収100万以上アップ
同期4人目→結婚し、夫と仲間と、訪問看護立ち上げ
同期5人目→美容ナース、応援ナース、失業保険もらいながら沖縄移住
全員、転職サイトを使っています。
そして私も「転職活動しなよ」と勧められていましたが、

えー…
気が向いたらやる(面倒)
バカ!!
明日野郎は大バカ野郎!!
貴重な20代にダラダラと何やってたんだ!!
同期と差がつくのは当たり前と言わざるを得ません。
その後、同期との差↓
- 年収低い
- 休み少ない
- いつも「辞めたい」と不満がある
- 育休とるために看護部長とバトル
- 復職後に合わない部署へ異動、散々な目に合う
この後、ようやく重い腰を上げて転職活動スタートです。
うつ病になる一歩手前まで追い込まれた私は、
転職活動によって、視界が広がりました。
転職活動の結果、
- スカウトが来て、仕事に自信が持てた
- 「嫌なら辞めよう」と思えるようになった
- 意見が言えるようになり、ストレスが減った
- 子育てしやすい環境で働けるようになった
あの時後回しにせず、行動して本当に良かったです。
今はまた家庭の環境が変わったので、転職活動を再スタートさせました。
あなたはどちらの未来がいいですか?
- 年収は低く昇給率も低い、委員会や看護研究などの雑務をこなしても新人とほぼ同じ給料、苦手な先輩とずっと一緒、育休後の制度が悪い…
- 年収アップして環境改善、興味のある仕事に挑戦、新しい出会い、子供を産んだ後も無理なく働ける制度あり!

絶対、後者を選ぶべきですよね。
誰でも到達可能な未来です。
後悔しないように、あなただけの逃げ道をこっそりと探しておきましょう!
\今すぐ行動する/
/ 登録簡単60秒 \
看護師の重い責任から逃れる方法を探している方はこちらも参考にしてみて下さいね。